【商品説明文】桜皮が帯のように表情をのぞかせる藤木伝四郎商店オリジナルの茶筒です。通常の茶筒本体の外筒を短くすることで内筒の桜皮が現れ、外筒の木の色を引き締める役割を果たしています。樺細工としては斬新な意匠でありながら、素材や技法の特性を発揮した、樺細工ならではの一品です。内筒はすべて桜皮が貼られており、外蓋を開けると外筒との対比を楽しめます。また、内蓋は通常より深さがあり、つまみが省かれているため、茶葉を急須に入れる際に内蓋を茶箕(茶さじ)の代わりに使うことができるようになっています。デザイン:山田佳一朗
■ 素材:桜皮、天然木(仕上げ:外側/ウレタン塗装、内側/研磨)
■ サイズ:(約)直径8.2cm、高さ12.2cm(茶葉容量:約150g)
■ 重量:(約)250g(化粧箱、しおり含む)
■ サイズ:(約)直径8.2cm、高さ12.2cm(茶葉容量:約150g)
■ 重量:(約)250g(化粧箱、しおり含む)
■ 取扱注意事項:※直射日光、高温多湿、水洗い、冷蔵庫でのご使用はお避け下さい。極度の乾燥や強い湿気は表面の剥離や製品全体のゆがみの原因となります。※自然素材を使用している為、ひとつひとつ節模様のつき方や色合いがことなります。
最新の在庫状況を反映しておりますが、ご注文時に在庫がない場合にはご連絡の上、キャンセルさせていただくことがございます。予めご了承くださいませ。
お取り扱い店舗
・・・空港受取対象店舗