【商品説明文】五歳時記シリーズ 11cm小皿絵替り5枚揃
人日(じんじつ・1/7)、上巳(じょうみ・雛祭)、端午、七夕、重陽(ちょうよう・9/9)を五節句と呼びます。
節句の行事は平安時代前期から宮廷にて執り行われてきた歴史あるものです。
時代が変わっても一年を彩る行事や風物は日本人の暮らしの大切な節目であると共に、
日々の生活をより豊かにしてくれる『日本のこころ』として今も広く親しまれています。
大切な節句をテーマにした本作品、季節に合わせ楽しまれてはいかがでしょうか。
ご贈答用にも最適なセット箱でお届け致します。
■ 素材:陶磁器
■ サイズ:直径:約11cm 高さ :約2cm (1枚の皿のサイズ)
■ 重量:1枚当たり約87g
■ サイズ:直径:約11cm 高さ :約2cm (1枚の皿のサイズ)
■ 重量:1枚当たり約87g
■ 取扱注意事項:
電子レンジ・食器洗浄機使用不可
電子レンジ・食器洗浄機使用不可
最新の在庫状況を反映しておりますが、ご注文時に在庫がない場合にはご連絡の上、キャンセルさせていただくことがございます。予めご了承くださいませ。
お取り扱い店舗
・・・空港受取対象店舗