

「洗練」と「上質」をテーマに、
全13ブランドが集結。
全13ブランドが集結。
日本の伝統的な和菓子や話題のスイーツ、
世界的なブランドに加え、
“つくり手”に焦点を当てた
「クリエイタースイーツ」も取り揃えました。
日本の食文化を独自の感性と技術で発信し、
世界の美食家を魅了する
シェフたちが生み出した、新たなスイーツギフト。
ミシュランガイドなどでも
高く評価される逸品がそろう、
「HANEDA STAR & LUXE」でしか出会えない
特別なラインアップをご用意。
旅の高揚感と、新たな出会いの喜びを、
大切な人へのギフトに。
そして、自分へのご褒美にも。
羽田空港で、心躍るひとときを
ぜひお楽しみください。
出店ブランド紹介
-
ラデュレ
1862年、パリで創業した老舗パティスリーメゾン。20世紀半ば、2つのマカロンにクリームをサンドするマカロン・パリジャンを生み出し、現在広く知られる「マカロン」となる。「美食の作り手」として世界中の人々を魅了している。 -
カノウ ショウジュアン
創業者・芝田清次が「和菓子を通して滋賀県のよさを知っていただきたい」という思いから創業。代表銘菓あもは初代の考案。みずみずしい小豆餡は、今も小豆の粒をつぶさないよう、へらでかき混ぜながら手炊きする製法を守っている。 -
フクサヤ
1624年、南蛮菓子が流入する長崎の地で創業し、カステラの製法を家伝継承して今日に至る。一貫して守るのは、手作りによる職人の「手わざ」。原点回帰と創意工夫をくり返し、心を繋ぐ味わいを届ける。 -
ネンリンヤ
火加減や素材選びを極め、独創的なバームクーヘンを焼き上げる専門店。いちから窯を造り、外は香ばしく、中はしっとりとした「マウントバームしっかり芽」を誕生させたことに始まる。日本人の感性に響く味わいを追い求める。 -
トラヤ
5世紀にわたり和菓子屋を営む。後陽成天皇の御在位中(1586~1611年)より、御所の御用を勤める。1869年、東京遷都にともない、天皇にお供して京都の店はそのままに東京にも進出し現在に至る。 -
メゾンカカオ
メゾンカカオは、2015年に鎌倉で誕生したチョコレートブランド。創業者・石原紳伍がコロンビアで出会ったカカオの風景に感銘を受け、生産から製造まで関わることで、生産者とお客様を繋ぐ上質なチョコレート作りを目指している。
商品一覧
94件あります
ショップ情報
羽田空港でもHANEDA STAR&LUXEの商品をお買い求めいただけます。
羽田空港を訪れた際にはぜひお立ち寄りください!
羽田空港を訪れた際にはぜひお立ち寄りください!

